2013年02月20日
179 102
昨夜からフラフラ。
今朝も調子が悪く、体温と血圧をチェック。
人生3度目のピンチ! 血圧が・・・

覚悟して、フラフラしながら近くの医院に行ってきました。
問診のあと、検温と血圧の測定。
体温は、 35.7℃ 血圧は、 158 でした。
「ちょっと高いですが、フラフラの原因ではありません」
「この値では症状は絶対に出ません」
「高血圧はサイレントキラーだから」
「ふらつき、ロレツ、しびれがでるのは、200を超えてから」
「原因は他にあります、環境の変化やストレスが原因かもしれません」
「経過観察しましょう」
問診だけで、薬の処方は一切無し。
良い医者なんでしょうかねぇ。 でも、それから確かに少し楽になってきました。
自分では感じていませんが、私はストレスに弱いみたいです。。。
今朝も調子が悪く、体温と血圧をチェック。
人生3度目のピンチ! 血圧が・・・
覚悟して、フラフラしながら近くの医院に行ってきました。
問診のあと、検温と血圧の測定。
体温は、 35.7℃ 血圧は、 158 でした。
「ちょっと高いですが、フラフラの原因ではありません」
「この値では症状は絶対に出ません」
「高血圧はサイレントキラーだから」
「ふらつき、ロレツ、しびれがでるのは、200を超えてから」
「原因は他にあります、環境の変化やストレスが原因かもしれません」
「経過観察しましょう」
問診だけで、薬の処方は一切無し。
良い医者なんでしょうかねぇ。 でも、それから確かに少し楽になってきました。
自分では感じていませんが、私はストレスに弱いみたいです。。。
Posted by jt15 at 23:27│Comments(0)
│日記